ショベル タイヤ交換で気付いたやばいやつ。後編。
前回気付いた、スイングアームシャフトのネジ山が死んでいた件。
シャフトも交換しますが、相手側も何とかしないといけませんね。
左側からアクセスするのにプライマリーが邪魔だったので、
取り外しました。
フレーム側の穴を広げて段付きにし、
ナット側のネジを切ってカラーを作成。
位置が狂わないようにシャフトを仮締めして、
溶接して固定。
スイングアームのベアリングチェック。
ベアリングなども磨耗があったので交換します。
ベアリングやシールなどを組み付けて、
フレーム側に組み付けます。
そしてタイヤ交換しておいたホイールを、
本体に組み付けて完成です。
コメント
コメントを投稿