ナックルトランスミッション リビルド分解編。
リヤタイヤを回転させた時にミッションからガラガラという異音があったので、
お客様と相談し、分解する事に。
トップカバーを開けた状態でギヤを回してみると、
カウンターシャフトとギヤのガタが多く、そこからの異音とも一つ考えられます。
キッカーカバー側、スタータークランクギヤのナットも締まっていなかった為、
あそびが出てしまってガタガタですね。
カウンターをバラしした後、
メイン単体での状態で、サードのガタを見てみると、
これまた異常なスラストの多さですよね。
メインシャフトのベアリングも酷い跡があり、
ガリガリでした。
ちなみに新品との比較。
メインも引き抜き、1st&2ndギヤのベアリングと共締めのナットも
締め足らずにガタガタ。
元々付いてたカウンターシャフトは高年式用で、ギヤセットは低年式用。
高年式用はシャフトが細い為、カウンター側のガタが異常にあった訳です。
すべて取り外し、メインベアリングをチェック。
かなり焼きつきが見られました。
正直ここまで酷いミッションは初めて見ました。
これからちゃんと治していきます。
ハーレーダビッドソン、その他の車両探し
輸入代行、カスタム、修理、車検、カスタムペイント
何でもお気軽にご相談ください。
PRIDE ROCK MOTORCYCLE
〒454-0981
名古屋市中川区吉津5丁目301
TEL&FAX 052-431-3555
コメント
コメントを投稿