1968 XLH 納車整備 タイヤ、ブレーキ編。
クラッチの修理が終わったので、次は足回りに取り掛かります。
タイヤ交換とブレーキをチェックするために、
前後のホイールを取り外し各部点検。
ドラムやらイニングなどに異常は見受けられなかったので、
洗浄して、組み付け。
同じくフロントブレーキも点検。
こちらも異常なしだったので、洗浄して組み付けました。
ホイールベアリングは前後ともにダメだったので、新品に交換します。
元々のタイヤを取り外し、
これは割と少なかったのですが、古い物はホイール内部の腐食が多いため、
一度サビをきれいに落としてから錆止めの為のペイントをしています。
前後ともに
ベアリング、
タイヤを新品でリフレッシュです。
今週土曜日は、私用により休業しますのでご了承ください。
For Sale情報
ハーレーダビッドソン、その他の車両探し
輸入代行、カスタム、修理、車検、カスタムペイント
何でもお気軽にご相談ください。
PRIDE ROCK MOTORCYCLE
〒454-0981
名古屋市中川区吉津5丁目301
TEL&FAX 052-431-3555
コメント
コメントを投稿