アーリーショベル クランク組み付け編。
ピニオンシャフト、レースを測定し、使用するベアリングを選定。
それに合わせて ピニオンレースをラッピングをします。
削り過ぎないようにラッピングしては測定を繰り返します。
ピニオンが決まったら、スプロケットシャフトのベアリングを圧入。
レフトケースまで組み付けて、
フライホイールのエンドプレイを測定します。
キツ過ぎても、緩すぎてもいけません。
新しいピニオンベアリングを組み込み、
右側のケースも組み付けていきます。
仮組みして、カムギヤとブリーザーバルブのエンドプレイを測定、
シムを選定し調整します。
オイルポンプも各部チェック。
問題ないので本体に組み込みます。
その後オイルポンプが正常に作動しているか、クランキングさせてチェックします。
これは正常な例ですが、
これで上がってこない場合は原因が色々あるので追求していきます。
最後にカムカバーを取り付けて、腰下は完成です。
ハーレーダビッドソン、その他の車両探し
輸入代行、カスタム、修理、車検、カスタムペイント
何でもお気軽にご相談ください。
PRIDE ROCK MOTORCYCLE
〒454-0981
名古屋市中川区吉津5丁目301
TEL&FAX 052-431-3555
コメント
コメントを投稿