1975'FX エンジン修理。
オークションで購入したという、
このショベル。
車検と点検整備で入庫したのですが、
どうも調子が悪い。
考えられる所を全てチェックし、部品交換や改善しても症状変わらず。
残すはエンジンしか考えられないんじゃないかという事で、
開ける事に。
ピストンや、
シリンダーにはそれ程深い傷は無く、
クリアランスも規定値内だったのでここはホーニングと、
ピストンリング交換のみで。
ヘッドにカーボンが溜まってはいましたが、
カーボンを除去してみると、まだ変えて間もない様な綺麗なバルブが見えたので、
またもや迷宮入りのパターンかと、ドキドキしながらバルブを取り外してみると、
EXバルブガイドがクリアランス過少により、焼き付きをおこしていました。
エンジンをやり直して間もない感じが見受けられたので、
調子が悪く、嫌になってオークションに流したのでしょう。
しかし、エンジン好調と記載されていたらしいですので、
オークションの恐ろしい所です。
幸い不調の原因がはっきり分かったので、しっかり治していきたいと思います。
念の為、腰下もチェック。
とりあえずはこのまま乗れそうですね。
ハーレーダビッドソン、その他の車両探し
輸入代行、カスタム、修理、車検、カスタムペイント
何でもお気軽にご相談ください。
PRIDE ROCK MOTORCYCLE
〒454-0981
名古屋市中川区吉津5丁目301
TEL&FAX 052-431-3555
コメント
コメントを投稿