Closed→Open
発電系のトラブルにより、
分解を要する事になったプライマリー。
ステーターコイルの被覆がめくれて、
ボディにアースしてました。
ついでにスプロケシャフトのスペーサーと、
シール交換。
メインドライブ、シャフトのギヤシールと
スプロケット丁数変更し交換。
発電不良の原因はステーターコイルだったんですが、
不安要素を取り除くため、当時から交換してなさそうな、
いつかはオープンにしたいと言っていたし、
キックも付いてるし、折角なんでオープンに変更。
クラッチ板も交換。
ジョッキーシフトにしたいと言っていたので、
シフト部分作成し直して
スーサイドクラッチ作成。
左側が大分軽くなりましたね。
ハーレーダビッドソン、その他の車両探し
輸入代行、カスタム、修理、車検、カスタムペイント
何でもお気軽にご相談ください。
PRIDE ROCK MOTORCYCLE
〒454-0981
名古屋市中川区吉津5丁目301
TEL&FAX 052-431-3555
コメント
コメントを投稿