BMW R1100R
突然エンジンがかからなくなってしまった為、
入庫して来たR1100R
燃料ポンプが動いてない様なので分解します。
タンクを外すだけでも結構大変です。
タンク横裏側に取り付いていたのがこちら
フューエルポンプやら、エレメントやら、
センサーやらのAssy
この下の土台がフューエルセンサーで、
3本線が来てるのですが、
緑の線の導通がありませんでした。
こちらで言う真ん中。
なぜか外に出ると黄色の線w
フューエルポンプに直に通電させたら回ったので、
センサーのみの原因という事が判明。
センサー自体は精密部品で、
断線修理は不可能なので交換。
左が新品のセンサー単体。
このフューエルセンサーに、使える部品は流用して
ホースバンドや
緑の部品、ストレーナーは新品に交換し、
タンク裏側に入れ込みホースもつないで、
合わせ面のO-リングはもちろん交換し
ボルト止め。
タンクを取付け燃料漏れが無い事を確認したら、
まずこの状態でエンジン始動チェック。
問題ないので他の外装も取付け完成。
The Style Peculiar to BMW
ハーレーダビッドソン、その他の車両探し
ハーレーダビッドソン、その他の車両探し
カスタム、修理、車検、カスタムペイント
何でもお気軽にご相談ください。
PRIDE ROCK MOTORCYCLE
〒454-0981
名古屋市中川区吉津5丁目301
TEL&FAX 052-431-3555
コメント
コメントを投稿